イヌワシ繁殖調査20230123
今日は、大寒波前にと言う事で県外調査へ
³₃両方遠いが、何とかイヌワシ2ペアの生息地が見える地点で観察
イヌワシは、西側のペアだけが2回出現!しかし、ちょー遠方&横向き飛行でピント合わせられず画像無し
今日は、イヌワシはこの2回で終了でしたが、地点からイヌワシ生息地までの間で沢山クマタカが出た10ペアとは行かないが、確実に10羽以上は出ましたね~
クマタカは、いっぱい居るんですけどね…
12月以降、今日までに今期24箇所のイヌワシ生息地を確認にまわったが、「これは繁殖するな」とハッキリと言えるペアには、出会えない
繁殖しそうなペアは、居るが、とっても良い動き・雰囲気では無い
今年は、雪が少なくイヌワシにとって辛い年になるかも
災害は、もちろんおきて欲しくない…が、降るものはしっかり降らないと、環境はより狂って、もっと大変な事になる様な気がするのですが…
画像は、ノウサギの足跡とクマタカ、そして今日の私の車のメータ




