イヌワシ繁殖調査20230306
先日営巣谷を素通りして探餌に出かけて行ったペアの投稿をしましたが、そのペアの繁殖確認に行きました³₃
今日は、オスが営巣谷の奥の方から上がって来たので、ちょっと期待したのですが、抱卵痕(抱卵中の個体に見られる羽根の乱れ)が全くないのを見てガックシ
その後、カヤの生える草地斜面に降り立ったので、巣材でも取るのかと見ていたら、翼を大きく広げて日光浴この体勢は、敵に背中を見せることになるので、大人のイヌワシでは、あまり見られない行動
でも、とても安心できる場所なんでしょうね30分程ゆっくり、日光浴した後、飛び立ち近くの谷に降りて行きました。
しばらく、その谷を張り込み、待っているとペアで仲良く出現餌探しながら、また求愛ディスプレイをしながら、10分程飛行して谷の外に出ていきました
今日は、夕方前から今後のイヌワシ保護を考える大事な打ち合わせにて、早めにフィールドを切り上げ、打ち合わせに行って来ましたこれから始まる事がとても楽しみです



