イヌワシ餌動物調査20230323
今日は、イヌワシ保護協会の会員3名でイヌワシに狩場として利用してもらう為の森林整備予定地での餌動物調査の準備に行ってきました。
調査は、実際の調査隊2名と対岸からの監視役(ワシが近づいて来た際、伏せろ!と指示する人)1名で行いました。
踏査中には、イヌワシも1度だけでしたが出現し、考えている4箇所の候補地の内の3箇所を高速でかすめて行くというコースでの飛行でした。
今回は、素通りでしたが、そこに良い狩場があれば、きっとイヌワシは立寄り、丹念に餌探しをしてくれたんだろうなぁ~という、とても今後に期待が持てる出現でした。
ノウサギの糞もチラホラあった様ですし、期待したいですね。
今後もイヌワシ保護協会の活動に注目!お願いします。




