イヌワシ繁殖調査20230218
今日は、午後から雨予報ですが、何となくデータ取れる気がして、雨降るまでの短時間勝負ながら、速攻着替えて山にダッシュ
³₃
到着するも無風…
到着して1時間ほどすると風が吹き始め、空気が動き出す
これは、雨も近づいているが、今日イチのチャンスと集中
すると、奥から餌を持って営巣地方向へ降下するオス(1枚目画像)をキャッチすぐに営巣地のある尾根裏に消えた
それを追うようにメスが急降下
メスが餌を食べている間にオスが巣で卵を抱いてくれればと期待するもオスが餌運搬の喜びの舞い(波状飛行)をしながら出現
お腹(そのう)は、膨らんでいるが、抱卵痕(卵を抱いている時に出来る下腹部の羽の乱れ)は無し…
このペアも、まだ産卵していませんでした~
ワシが一連の行動を見せてくれた直後、雨が降り始めて来ましたギリギリセーフの短時間調査でした~



