イヌワシ繁殖調査20230617
今日は、先週暗い林内でようやく見つけ出す事の出来た幼鳥の飛翔を確認したく、休みの息子とフィールドに行って来ました³₃
地点に到着してすぐ、アカマツの横枝に止まる幼鳥を発見息子が時間と行動メモを取ってくれた
その後、緩いながら吹き始めた風を感じ、幼鳥はどこに飛ぼうか焦点合せをはじめるそして、大きく翼を広げ、軽い羽ばたきをしつつ、向きを変えた
次の瞬間、テイク・オフ私にとって今年初のイヌワシ幼鳥の飛翔
10m程でしたが、確かに羽ばたき飛ぶのが確認出来ました\(^o^)/しかし、欲張りな私は、オカワリ
を求めて観察継続
すると、親が近くに出現したと思ったら、幼鳥も飛び出し飛行
これまたすぐ近くの木に止まろうとしたが、止まるのを失敗
その結果、文句なし
見事な飛翔を見せてくれました
12月頃から繁殖確認に走り回って来て、疲れも溜まりに溜まっているこの時期この幼鳥の飛翔一発で元気注入
明日からも張り切って頑張りマース(*^^*ゞ



