イヌワシ繁殖調査20230801
今日は、7月に3回行っても会えなかった今期4箇所目の幼鳥確認に後輩くんと行って来ました³₃
午前中、イヌワシの出現なく、気配も全く無いことから、谷内には居ないだろう事は予想が出来ました午後になり谷の外から流れてきただろうペアを後輩くんが稜線上でキャッチ
ペアは、丹念に丹念に斜面を餌探しながら長時間かけ飛行
しかし、幼鳥が付いてこない…
ちょっと不安にもなりつつ周囲を探していると、「遅くなりました~
」とばかりに稜線上を少しフラつきながら飛行するイヌワシをキャッチ
親と同じコースの遠くて雲の影の稜線上…
でも、何度か白斑も見せてくれ、ようやく幼鳥確認となりました
幼鳥と分かる写真は撮れませんでしたが、また谷に戻って来るであろう秋にでもまた来たいと思います
その他、今日は数十mの所をクマタカが通過したり、ミサゴがそれ釣りたいと思う様な大イワナを持って飛んでいたりとイヌワシ以外にもドキドキがある1日でした





